どうぞよろしくお願いします!
竹の塚ルーテル教会牧師 江本真理
皆さま、こんにちは。4月より竹の塚ルーテル教会の牧師として着任いたしました江本真理と申します。私は2000年に日本ルーテル神学校を卒業し、最初の任地として杉並区にある杉並聖真ルーテル教会で10年間ご奉仕させていただいた後に、このたび竹の塚教会の招聘を受け、新たに皆さまと共に歩んでいくことになりました。
今回、竹の塚教会の招聘を受けるにあたって、皆さまには一年間待っていただく形になり、その間、専任の牧師がいない無牧の状態となった竹の塚教会の働きを、皆さまが祈りを合わせ、力を合わせて守ってきてくださったことに心から感謝いたします。また、その皆さまの熱い思いにこたえて、これから精いっぱい竹の塚教会のために仕えさせていただきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
私にとって竹の塚教会は、もう12年前のことになりますが、私が神学生のときに、1年間教会実習と宣教研修をさせていただいた教会ですので、教会の皆さまにはいろいろとお世話になり、顔なじみの方も多く、私としては懐かしい場所に帰ってきたなあという思いでおります。12年前は一人の神学生としてお世話になりましたが、今回は牧師として、また妻と息子一人の三人家族として帰ってまいりました。妻のハイディーは、アメリカのウィスコンシン州出身の元VYMです。彼女も来日した当初、竹の塚教会近くのアパートに住み、竹の塚教会の交わりにも加えていただいていましたから、彼女にとっても竹の塚教会はいろいろとお世話になった懐かしい教会です。また息子の乃安(のあ)は現在二歳半になります。彼にとっては新しい環境になりますが、私たち以上に元気に楽しくこの状況に溶け込んでくれているようでうれしく思っています。
そして、7月にはもう一人家族が増える予定です。皆さまには、私たち家族のことを温かく迎えていただき感謝です。
私自身は、現在竹の塚教会での働きのほかに、教団での働きや、神学校での働きなども担っておりますが、いずれも神さまが私たちの救いのためにこの世にたててくださった教会と、その教会を通して神さまがなそうとされる宣教の御業に、この私を用いてくださる神さまの御心に信頼し、神さまのなさり方を信じて仕えていきたいという思いでおります。そして今、その信仰の歩みを共にしてくださる兄弟姉妹、友、仲間として、竹の塚教会の皆さまとの新たな出会いが与えられ、皆さまと共に新たな歩みを進めていくことができる幸いを感謝しております。
竹の塚教会の年題聖句として掲げられている「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。どんなことにも感謝しなさい。これこそ。キリスト・イエスにおいて、神があなたがたに望んでおられることです」(Ⅰテサロニケ5章16~18節)とのみことば。このみことばを竹の塚の地においてこの世に証ししていく群れであるように、聖霊の力強い導きを祈り求めつつ、ともに歩んでまいりましょう。
どうぞよろしくお願いいたします!